ダイソーから1100円で販売されているラウンドワイヤレスチャージャ。充電中でもスマホが使え、持ち運びも簡単。ただ、本当に充電できるか心配ですよね。実際に充電を試し、どの位の時間でどの位充電できるのか実験しましたので、是非ご覧ください。
ラウンドワイヤレスチャージャとは
ラウンドワイヤレスチャージャ―とは、名前の通り、無線の充電器です。ケース及び本体外観は次の通りです。


こちら、Qi認証登録済製品で最大出力は5Wとなります。
Qiとは、ワイヤレス給電の国際基準規格となりますので、本規格に非対応のスマホには使えませんのでご注意ください。
iPhoneであれば、iPhone8以降、また、Qiワイヤレス充電に対応したAndroidスマホには使えます。

ケース裏面の写真はこんな感じです。赤字で注意書きがありますが、スタンドボタンを押す時は注意が必要です。スマホを置いたままでボタンを押すと、スマホが飛んで行ってしまうほど、勢いよくスタンドが立ち上がる為、気を付けてください。

外観
製品自体は、値段の割に質感が良く、マット素材で非常に良い感じです。
これがスタンドを閉じた状態↓

スタンドを上げるとこんな感じ↓
スタンドを上げる勢いが激しい為、スマホを載せながらボタンを押すのは止めましょう!スマホが飛び危険です。

さらにスマホをおいてみました。この状態で、充電できます。つまりこのように置いた状態で、動画等を見ながら充電が出来るという事です。便利ですね。


縦置きの場合はこんな感じ↓
写真では、スタンドが低い場所に位置していますが、これは上へ引き延ばす事が可能ですので、立てた状態でも充電可能。ただ、もしかしたら、スマホによっては充電する位置が合わなくて、縦置きの時は充電できないような事があるかもしれません。


充電実験
それでは充電をしてみます。実験で使ったスマホは、iPhone12無印です。
■実験スタート
開始時間:18:10
充電状態:50%


■実験終了
開始時間:18:20
充電状態:55%

10分で約5%充電できました。
単純計算で、50%充電するのに100分。約1時間40分です。
AppleのHPには、高速充電時、30分で50%充電可能と言っている為、ケーブルでの高速充電に対し、約1/3のスピードである事が分かりました。

まとめ
ダイソーから1100円で販売されているラウンドワイヤレスチャージャ。まとめると次のような感じです。1100円という値段を考えると、十分良い製品だと思います。興味がある方、試してみるのも良いかもしれません。
・質感、デザイン ◎
・使い勝手 ◎(充電しながら動画が見れる)
・充電スピード △(10分で5% 高速充電の1/3程度のスピード)
10W品との比較は下記。
参考:期待外れ?ダイソー 10W対応ワイヤレスチャージャー充電比較してみました。
コメント